赤石三光堂のプチ自慢
みなさんは「Gマーク」というものを知っていますか?
Gマークとは国土交通省が推進する「安全性優良事業所」の認定制度のことで、運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を認定するものなのです。
簡単に言うと
普段から交通安全対策をしっかりとやっている業者に、国土交通省が「Gマーク」というお墨付きを与えるということです。
事実「Gマーク」取得業者の事故を起こす割合は未取得業者の「半分以下」なんです。
それだけ「Gマーク」取得業者は安全・安心ということです。
そして赤石三光堂は、群馬県の葬儀屋さんの中で、現時点で唯一「Gマーク」の認定を受けています。
ちなみに ...
誰にも知られていませんが、葬儀屋さんの「Gマーク」取得は赤石三光堂が日本で一番最初でした。
プチ自慢(^^)
というわけで、赤石三光堂はこれからもしっかりと交通安全対策に取り組んでいくことをお約束致します。