時間の表記で指摘された件
先日時間の表記の中でお昼の12時は午前12時が正しいといいましたが、1分後は午前12時01分なのかという疑問をいただきました。
はいはい教えましょう
正解は午後0時01分です。
午前12時を1秒でも過ぎれば午後になりますので午後0時01分となります。
ではなぜ午前12時の決まりがあって午後0時の決まりが無いのに突然午後0時が出てくるのかというと、夜中の12時が午後12時なので逆算すると午後0時になるんです。
わかっていただけたでしょうか。
なぜ葬儀屋さんのブログに時間のことが書かれるんだ?って思うかも知れませんが、私たち葬儀屋さんは故人様の亡くなった時間に始まり、葬儀の時間、告別式の時間まで正確にわかりやすく伝えなければなりません。もし親戚様への時間のお知らせや新聞掲載の時間を間違えてしまうと取り返しのつかないことになってしまうのです。なので時間には少々敏感なんです。