さくら会と互助会の違い
さくら会とは赤石三光堂の会員システムで、入会金1,000円で会員特典が得られるというものです。以降の払い込みは一切ございません。
葬儀の特典としてはプランから15%引き。例として家族葬でしたら330,000円が280,000円になります。※詳しくは葬儀プランをご覧ください。
これは額が違っても全国ほとんどの専業葬儀社で行っているもので、赤石三光堂でも例に漏れず導入しています。
互助会というのは、加入者が毎月一定額の掛金を前払金として払い込むことで、葬儀に対するサービスが受けられるというシステムです。
掛金はだいたい2,000円~3,000円を100回~150回くらい払い込むと500,000円~800,000円のプランが300,000円~400,000円くらいになるという感じです。
金利は一切付きません。利用時に消費税額分の支払いが生じます。
どちらが良い悪いはありません。あくまでもシステムの違いですので、急なことでなければできる限り事前のお見積りをお勧めします。